魚がいるのか確認しに行くのは逆効果!?魚の習性を理解して釣れやすい状況作り

真っ暗な夜や、

まだ日が登っていない朝、

 

むやみに海をライトで照らしていませんか?

f:id:ftakutaku:20210624151139j:plain

一見、海の中を観察したり、

釣り場の状況を確認したりするために

必要と思われがち…

 

 

でもこれ、

絶対にしてはいけない行動

なんです。

 

f:id:ftakutaku:20210624152116j:plain

 

だって魚いるかわからないじゃん

暗いから照らさないと危ないじゃん

 

確かに気持ちはわかります。

 

しかし、魚は基本的に臆病な性格です。

 

ライトで照らしたり、

近づこうとしただけでも

逃げてしまいます。

 

友達や恋人にプレゼントを渡すときには

喜んでもらうために

好みを把握しようと調べますよね?

 

それと同じです

 

魚の好み、習性を理解すると

アプローチの方法がわかり、

 

釣果がグッとUPします!

f:id:ftakutaku:20210624153708j:plain

 

さっきも言いましたが、

魚は基本的に臆病な性格です。

 

この写真からもわかるように、

魚は外敵から身を守るため、群れで行動します。

 

たとえそれが「大きな魚」であってもです。

 

食物連鎖のピラミッドでは下位に位置する「魚」

 

そんな彼らが自然界を生き残るためには、

「常に臆病である」

ということが必要なのです。

 

つまり、いきなり自分の何十倍もの大きさの人間が、

水辺に立てば、魚が警戒するのは当然のこと。

 

f:id:ftakutaku:20210629093133j:plain

 

・歩く音は静かに

・エサ、ルアーの着水音は静かに

・むやみにライトを使わない

 

これが釣り場での基本になってきます。

 

 

ライトで魚を照らすなんてもってのほかです。

 たとえそれが、周りの見えない夜であっても!

 

ただ、夜の釣り場は本当に危ないです

 

堤防など、踏み外してしまったら、

それこそ命を落とす重大な事故に繋がりかねません

 

f:id:ftakutaku:20210629093354j:plain

 

でもライトはあまり使わない方がいいんでしょ…?

 

もちろんそうですが、

まだ方法はあります。

 

それは、

昼間のうちに偵察しておくこと

 

f:id:ftakutaku:20210619101340j:plain

昼間のうちに偵察しておくことで、

 

・魚がいそうな場所はどこか?

・安全に歩ける道はあるか?

・水の流れは?深さは?

 

など、たくさんの情報をゲットできます。

 

そしてこれを、「釣り場での基本」と合わせることで

「釣れやすい状況作り」ができるのです!

 

仕事で日中はいけないよ…

 

そんな人は、

携帯のマップで行きたい釣り場の

衛生写真を調べてみるのをオススメします。

 

実際に行ってみるのが一番ですが、

これだけでもかなりの情報をゲットできます!

 

この記事を読んだらすぐ、

今日夜釣りをしようとしている場所を

偵察しに行ってみてください!

 

そして、

・魚がいそうな場所はどこか?

・安全に歩ける道はあるか?

・水の流れは?深さは?

 

調べてみてください!

必ず今日の釣りに役に立ち、

釣果UPにつながるはずです!